蜂太郎日記

森昌子を聴きながら・・・

Edesu134、天使の祝福(2)

色鉛筆 森昌子「さようなら」 https://youtu.be/pNDWQeauDro

父の自分史「 生い立ち」(9)

記念写真 昭和12年(1937年) 四月には高等科に進学した。殆どの同級生が入って来た。西と東の小学校からも大勢の入学があり、男子と女子は別々のクラスになった。受持ちは豊田先生がいいなと騒いでいると、その豊田先生が教室に入って来たので皆んなで手を…

父の自分史「 生い立ち」(8)

如拙「瓢鮎図」(注) 昭和11年(1936年) 四月に六年生になった。この頃までは大して生活が変わったとは感じていなかったが、これからはどんどんと変わる。いつもなら新学期には新しいボールが各教室に配られたがこの年辺りからそれもなくなり、体操の時も…

父の自分史「 生い立ち」(7)

下駄スケート 昭和10年(1935年) 五年生になる。今度の受持ちは何先生かと心配していたら、誰からもあまり好かれていない嫌な先生だった。最初からそう思っているのだから仕方ない。笑った顔は見たことがないし、常に額に縦皺を寄せて怒っている。 教室の戸…

Edesu133、そうだ 四国へ行こう(2)

水彩、墨汁 霧の四万十川 失敗しました。水彩ですから修正は難しいので途中画の色を消して載せます。 森昌子「南国土佐を後にして」 https://youtu.be/SOlQ5Bd6rRY

父の自分史 「生い立ち」(6)

腕用ポンプ 昭和9年(1934年) 私たちのクラスはわりあい小勢で、上のクラスも下のクラスも二クラスあったが、六年まで一クラスであった。受持が初めて男先生ということで嬉しかったが、ただ皆んな少し元気になり過ぎたようだ。それを先生はうるさいと感じた…

父の自分史 「生い立ち」(5)

御真影 昭和8年(1933年) 一、二年は女先生が受持ちだった。三年になりどんな先生が来るのかと待っていると、男先生が入って来て、いきなり黒板に自分の名を書いた。それを見て皆んな笑った。詰襟服姿の若くて元気な先生に戸惑い、それを隠そうとしたのかも…

父の自分史 「生い立ち」(4)

国語読本(1933〜1940) 昭和7年(1932年) 進級すると一クラスに一個、新しいボールが配られる。これを投げたり蹴ったりして遊ぶことができるので休み時間が待ち遠しかった。廊下には各々の名前が付けられた新しい傘が並ぶ。いざという時のために用意してあ…

父の自分史「 生い立ち」(3)

田川水泡「のらくろ」 昭和6年(1931年) この年の四月、小学校に入学した。新しい着物は絣地で、羽織りも同じ絣の対であった。当時のノートは石版といい、薄い石板の縁を木で補強した帳面位の大きさのものだったが、それに石筆で書いては消し、消しては書い…

父の自分史 「生い立ち」(2)

日光羊羹 昭和5年(1930年) 毎日の主食は麦飯が殆どであった。一升の米に二合位が我が家の暮らしで、半々位のひどい家もあったらしい。食事は一汁一菜、魚や卵など毎日食うという訳にはいかない。例えば、ある家を訪ねた時、膳に卵焼きがあってもそれを食べて…

父の自分史 「生い立ち」(1)

父の自分史「生い立ち」の昭和4年から昭和16年までを載せ、当時の世相を簡単に探ります。ちなみに、文中の実叔父さんは既に亡くなっておりますが父は健在です。70を過ぎてから突如として書き始めた自分史ですが、文章はひどいものなので直して一部を抜粋しま…

Edesu132、そうだ 四国へ行こう

未完成 霧の四万十川 四辺を貼り付けたガムテープが上の方だけ写っていますが、背景は霧に覆われる四万十川。最近は描けず、下絵に少し色をつけただけのかきかけです。 森昌子「祖谷の粉ひき唄」 http://youtu.be/URfhMwnmUfc

他42、俳句文集

森昌子の歌う『寒椿』に触発されて歳時記を買う、と冒頭に記して冊子を作ったことがあります。中身はカテゴリー俳句とほぼ同じですが、作者名は川崎遼郷。 その冊子、カラーは高いのでモノクロのささやかなものでしたが…、写真もひどいものですが…、ご覧くだ…

他41、個展用ポスター(2)

試作ポスター(2) せんせい ↓ Teacher's Pet ↓ 同級生 ↓ You've Got A Friend ↓ 中学三年生 ↓ Stand By Me ↓ せんせい このメドレーは阿木さんの提案だったそうです。 ジェームス テイラー「You've Got A Friend」 http://youtu.be/Q7RPCFfudmU

他40、個展用ポスター

試作ポスター できるのかどうかわかりませんが個展を計画。鉛筆や色鉛筆が主の素人絵で個展を開くような代物でないことは重々承知ですが、節目の記念になればということです。恥を恐れぬ年になったのでしょうか。 少し前に試しに作ったA3程度の小さなポスタ…

年賀状

E127加筆版 文部省唱歌「一月一日」 http://youtu.be/iREdv7j03kc

Edesu131、そうだ 東京へ行こう

水彩、墨汁 東京駅 東京駅開業100周年を記念したSuicaの販売(12/20)は大混乱だったようですが マイペース「東京」 http://youtu.be/2l1ImLMq9fU

Edesu130、そうだ 京都へ行こう(4)

水彩、墨汁 竜安寺 森昌子「祇園小唄」 http://youtu.be/TsNVVEL16Js

Edesu129、そうだ ドイツへ行こう

水彩、墨汁 ハイデルベルク城と旧市街 Flash Mob「ベートーウ゛ェン交響曲第九番〜喜びの歌」 http://youtu.be/GBaHPND2QJg

Edesu128、そうだ 京都へ行こう(3)

水彩、墨汁 金閣寺 橋幸夫「舞妓はん」 http://youtu.be/4B6C1KfkvgU

Edesu127、そうだ 京都へ行こう(2)

水彩、墨汁 平等院鳳凰堂 渚ゆう子「京都の恋」 http://youtu.be/M8Xr4KbCDHU 完成 年賀状版(2015.1.1)

Edesu126、そうだ 京都へ行こう(1)

水彩、墨汁 清水寺 チェリッシュ「なのにあなたは京都へゆくの」 http://youtu.be/r8bBU8-CYXM

Edesu125、天使の祝福

水彩、色鉛筆 その場限りのものであったとしても その歌が色褪せることはない ほら 小鳥が鳴いている 心を飛び立った小鳩は 今でも 祝福の空を舞っている 森昌子「さようなら」 http://youtu.be/pNDWQeauDro

画集一覧(1〜39)

表紙 1、伝統 2、豊秋津島 3、喜びも悲しみも時の彼方に 4、黒い瞳の螢子(その1) 5、黒い瞳の螢子(その2) 6、喜びも悲しみも麗しく 7、花はくれなゐ 8、むらさきの夜 9、元気です 10、ゐのちいっぱい 11、15周年 森昌子「15周年記念リサイタル」 12…

Edesu一覧(101〜124)

101、那美さん 森昌子「忘れな草をあなたに」 102、時を駆けた少女 森昌子「どんぐりッ子」1976 ルル「いつも心に太陽を」1959 レイチャールズ「我が心のジョージア」1960 坂本九「見上げてごらん夜の星を」1963 荒木一郎-「空に星があるように」1966 103、…

Edesu一覧(76〜100)

76、静心 森昌子「母に手紙を書く時は」 (画集に同じ) 77、澪つくし 森昌子「さざんかの宿」 78、風荒ぶ 森昌子「おんなの海峡」 79、月の出潮 森昌子「潮来花嫁さん」 80、葦の小舟 森昌子「船頭小唄」 81、香りの便り 森昌子「金木犀の手紙」 82、花を召…

Edesu一覧(51〜75)

51、もちろん、恨んでなんかいません 森昌子「冬化粧」 荒木一郎「空に星があるように」 52、こんなこと申し上げて何なんですが… 森昌子「東京の花売り娘」 53、あのころ 森昌子「池上線」 54、あの頃この頃 森昌子「昔は昔今は今」 55、夢紀行 森昌子「夢紀…

Edesu124、花魁(3)

鉛筆・色調補整 宇崎竜童・森昌子「花魁」 http://youtu.be/gLshF2xjqQQ 森昌子「花魁」特設サイト ************************* 参考)・Edesu105、花魁(1)・Edesu106、花魁(2)

Edesu123、帰りこぬ青春(2)

鉛筆・ソフトパステル 木村好夫・森昌子「帰りこぬ青春」 http://youtu.be/UWkNwaFPZZc *************************参考) ・Edesu61、帰りこぬ青春(1)

Edesu122、越冬つばめ

鉛筆・色調補整 円広志・森昌子「越冬つばめ」 http://youtu.be/H2gu7wgRuGw